阿武隈⾵⼒発電所

阿武隈あぶくま⾵⼒発電所は、福島県田村たむら市、大熊町おおくままち浪江町なみえまち葛尾村かつらおむらの4市町村にまたがる阿武隈地域の稜線部に設置された風力発電所である。

この阿武隈風力発電所は、厳密には阿武隈風力第一発電所、第二発電所、第三発電所、第四発電所から構成されており、その総称が阿武隈風力発電所である。

風車は、第一発電所に12基、第二発電所に16基、第三発電所に12基、第四発電所に6基設置され総計は46基になり、その総出力は147MWにも達する。(※2025年時点で日本最大)

なお、風車の設置位置については、福島復興風力合同会社のHPが詳しい。

スポンサーリンク

風力発電所データ

名前阿武隈⾵⼒発電所
所在地福島県田村市、大熊町、浪江町、葛尾村
総出力147MW
風車数46基
運転開始2025年4月
見学設備
駐車場
接近
その他

風車データ

メーカーGeneral Electric(GE Vernova)
製造国
機種GE3.2-103
単基出力3.2MW
ハブ高さ98m
ローター直径103m
受風方式アップウィンド
増速機有り

アクセス

↓阿武隈風力第四発電所の位置を示した。

コメント

タイトルとURLをコピーしました