白神ウインドパワー風力発電所は、秋田県能代市および山本郡八峰町に設置された、大規模広域ウインドファームである。
能代市内に17基、八峰町内に8基の風車が建設され、合計25基の風車で構成されている。
この白神ウインドパワー風力発電所は、さらに細かく分類すると、以下の4つの風力発電所から成っている。
- 峰浜風力発電所|秋田県能代市および山本郡八峰町|6基|23MW
- 落合風力発電所|秋田県能代市|7基|27.6MW
- 水沢風力発電所|秋田県山本郡八峰町|4基|13.8MW
- 比八田・朴瀬風力発電所|秋田県能代市|8基|32.2MW
なお、この白神ウインドパワー風力発電所に設置されたエネルコン(Enercon)社製の風車は、ダイレクトドライブ方式という増速機を持たないタイプであり、大型風車であるにも関わらず小さなナセル形状となっている。
風力発電所データ
名前 | 白神ウインドパワー風力発電所 |
所在地 | 秋田県能代市、山本郡八峰町 |
総出力 | 96.6MW |
風車数 | 25基 |
運転開始 | 2025年3月 |
見学設備 | – |
駐車場 | – |
接近 | – |
その他 | – |
風車データ
メーカー | Enercon |
製造国 | ドイツ |
機種 | E-115 EP3 E3 |
単基出力 | 4.2MW |
ハブ高さ | – |
ローター直径 | 115.7m |
受風方式 | アップウィンド |
増速機 | 無し |
アクセス
●この白神ウインドパワー風力発電所の風車は、6か所の広いエリアに分散して建設されている。それらの中でも、落合風力発電所の風車の位置を地図に示す。
(※詳細な風車設置位置は、日本野鳥の会の資料が大変分かりやすい。)