桧山高原風力発電所

桧山高原風力発電所
桧山高原風力発電所
こちらのInstagramアカウント様からのご提供写真)

桧山高原ひやまこうげん風力発電所は、阿武隈高地のほぼ中央、標高900~1,000mの桧山高原に位置する風力発電所である。

桧山高原は、池の周りにキャンプ場や炊事棟、遊歩道などが整備されており、阿武隈の山々の織り成す自然を体感する事ができる。季節によってはヤマツツジ、ヤマアジサイ、ミズバショウなどを観る事ができ、四季折々の風景を楽しめる。

これらの風景の中に設置された風車は、時に池に映り込み、自然と調和し非常に美しい。また、高原に吹き渡る風はとても心地よく、夏休みに訪れるのも良いだろう。家族連れでの風力発電所見学にも適しているのではないだろうか。

池の西側(下の地図のマーカー位置)に駐車スペースやトイレがあり、池の南側の畔には案内図があるので周辺の地図を確認できる。

桧山高原への道路は、途中から砂利の未舗装路となるため、車高が低い車の場合は避けた方が良いだろう。

スポンサーリンク

風力発電所データ

名前桧山高原風力発電所
所在地福島県田村市・川内村
総出力28MW
風車数14基
運転開始2011年2月
見学設備
駐車場有 
接近可能
その他2棟の東屋、案内図、公衆トイレなど有

風車データ

メーカーREpower
製造国ドイツ
機種MM82
単基出力2MW
ハブ高さ69m
ローター直径82m
受風方式アップウィンド
増速機有り

風力発電所の写真

桧山高原風力発電所
桧山高原風力発電所
こちらのInstagramアカウント様からのご提供写真)
桧山高原風力発電所
桧山高原風力発電所
こちらのInstagramアカウント様からのご提供写真)
桧山高原風力発電所
桧山高原風力発電所
こちらのInstagramアカウント様からのご提供写真)
桧山高原風力発電所
桧山高原風力発電所
こちらのInstagramアカウント様からのご提供写真)
桧山高原風力発電所
桧山高原風力発電所
こちらのInstagramアカウント様からのご提供写真)
桧山高原風力発電所
桧山高原風力発電所
こちらのInstagramアカウント様からのご提供写真)

アクセス

↓池の西側の駐車スペースの位置をマーカーで示している。

関連リンク

【風車めぐり】 第58弾 : 桧山高原風力発電所・・・詳細に訪問記がまとめられており、写真も美しい。

風車コラム7基目:異空間!桧山高原風力発電所~福島探訪編Vol.3・・・風車を見に行った際の様子が非常に丁寧に記載されており、風力発電所の様子が良く理解できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました