頴娃風力発電所

頴娃えい風力発電所は、薩摩半島南部に位置する鹿児島県南九州市頴娃町の丘陵部に設置された風力発電所である。

「夢・風の里 アグリランドえい」という広大な公園施設周辺の丘の上に、頴娃風力発電所の風車が建設されている。

下の地図では、アグリランドえい展望台の位置をマーカーで示している。

この展望台から、頴娃風力発電所の風車を眺める事が可能である。なおここには、3連のレンズ型風車も設置されている。

このアグリランドえい展望台へは、付近の駐車場から坂道を徒歩で登っていく必要がある。

アグリランドえいのロッジ・キャンプ場からも、風車群を間近で見る事ができるため、キャンプを楽しみながら風車を眺めるのも良いだろう。

スポンサーリンク

風力発電所データ

名前頴娃風力発電所
所在地鹿児島県南九州市
総出力16MW
風車数8基
運転開始2010年3月
見学設備アグリランドえい展望台 有
駐車場有り
接近
その他

風車データ

メーカー日本製鋼所
製造国日本
機種J82-2.0
単基出力2.0MW
タワー高さ65m
ローター直径82.6m
受風方式アップウィンド
増速機無し

アクセス

関連リンク

「夢・風の里アグリランドえい」の公式HP・・・各施設の営業状況などを確認できる。

関連動画

頴娃風力発電株式会社の公式YouTube動画

風車ウォーカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました