石廊崎風力発電所は、伊豆半島最南端に位置する南伊豆町に立地しており、天城山脈より連なる標高300~370mの山地に位置する伊豆半島最大級の風力発電所である。南側・西側共に太平洋に開けた山岳地形であるため、風況が良く風車の設置場所として適している。
下の地図に風車の位置をマーカーで示している。見学の際には、林道から風車への管理用道路に入る入り口に「これより先は、私有地です。当社私有地内における、如何なる事故におきましても、当社は一切関知しません。㈱ジェイウインド」との警告看板が設置されている事は認識しておきたい。
しかし、進入禁止と言及されているわけではないため、管理用道路へ入って風車見学する事は問題ないようであるが、あくまで風車見学の為だけと心得ておきたい。
1機で2MWの出力を有する風車を真下まで接近して見学できるため、その迫力を間近に体感できる。
風力発電所データ
名前 | 石廊崎風力発電所 |
所在地 | 静岡県南伊豆町 |
総出力 | 34MW |
風車数 | 17基 |
運転開始 | 2010年4月 |
見学設備 | 無し |
駐車場 | ー |
接近 | 可能(真下まで可) |
その他 | ー |
風車データ
メーカー | Vestas |
製造国 | デンマーク |
機種 | ー |
単基出力 | 2MW |
タワー高さ | ー |
ローター直径 | ー |
受風方式 | アップウィンド |
増速機 | 有り |
コメント