
新上五島ホエールズウィンドシステムは、五島列島の中通島に位置する、長崎県南松浦郡新上五島町に設置された風力発電所である。
下の地図では、新上五島ホエールズウィンドシステムの風車群を眺める事ができる、丹那山展望所の位置をマーカーで示している。ここからは、新上五島ホエールズウィンドシステムの風車群に加えて五島灘が一望でき、その眺望はとても美しい。
なお風車の管理道路は、フェンスで閉鎖され「立入禁止」の表示がされているため、入る事はできない。
新上五島ホエールズウィンドシステムには、単基出力2MWの風車が8基建設されている。
この風車は日本製鋼所製のJ82-2.0という機種であり、増速機が無い、ダイレクトギアレスドライブ方式を採用している。
風力発電所データ
| 名前 | 新上五島ホエールズウィンドシステム |
| 所在地 | 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷 578番地 24 |
| 総出力 | 16MW |
| 風車数 | 8基 |
| 運転開始 | 2010年2月 |
| 見学設備 | 有(丹那山展望所) |
| 駐車場 | 有 |
| 接近 | 不可 |
| その他 | – |
風車データ
| メーカー | 日本製鋼所 |
| 製造国 | 日本 |
| 機種 | J82-2.0 |
| 単基出力 | 2MW |
| ハブ高さ | 80m |
| ローター直径 | 82.6m |
| 受風方式 | アップウィンド |
| 増速機 | 無し |
風力発電所の写真
アクセス
●有川港から車で20分
↓新上五島ホエールズウィンドシステムの風車群を眺める事ができる、丹那山展望所の位置をマーカーで示した。

コメント