
新むつ小川原ウィンドファームは、青森県六ヶ所村尾駮に設置された風力発電所である。
2003年から運転開始していたリプレース前のむつ小川原ウィンドファームは、風車が撤去され、現在の新むつ小川原ウィンドファームの風車にリプレースされている。
リプレース前の風車群は、六ヶ所村のむつ小川原開発地域の中心部から、むつ小河原ウィンドファームを確認する事ができ、付近の六ヶ所原燃PRセンター展望ホールから21基の風車を見渡すことができた。
周辺には、原子力燃料リサイクル施設や、国家石油備蓄基地もあり、エネルギー関連の施設が集積している。三沢空港から1時間弱とアクセスも良い。
管理運営会社であるコスモエコパワー㈱のホームページに詳しい情報が掲載されている。
リプレース後の風力発電所データ
名前 | 新むつ小川原ウィンドファーム |
所在地 | 青森県六ヶ所村尾駮 |
総出力 | 33.0MW |
風車数 | 8基 |
運転開始 | 2025年7月 |
見学設備 | – |
駐車場 | – |
接近 | – |
その他 | ‐ |
リプレース後の風車データ
メーカー | Siemens Gamesa |
製造国 | – |
機種 | SWT-4.3-120 |
単基出力 | 4.3MW |
ハブ高さ | 85m |
ローター直径 | 120m |
受風方式 | アップウィンド |
増速機 | 無 |
リプレース前の風力発電所データ
名前 | むつ小川原ウィンドファーム |
所在地 | 青森県六ヶ所村尾駮 |
総出力 | 31.5MW |
風車数 | 21基 |
運転開始 | 2003年1月 |
見学設備 | ー |
駐車場 | ー |
接近 | 不可 |
その他 | 六ヶ所原燃PRセンターの展望ホールから風車を見渡す事ができる |
リプレース前の風車データ
メーカー | NEG-Micon |
製造国 | – |
機種 | NM1500C/64 |
単基出力 | 1.5MW |
ハブ高さ | 68m |
ローター直径 | 64m |
受風方式 | アップウィンド |
増速機 | 有 |
コメント