上勇知ウィンドファームは、北海道稚内市を走る国道40号沿いの上知、クトネベツ、サラキトマナイ地区に設置された風力発電所である。
上勇知ウィンドファームの風車が設置されている場所は、主に南西からの強い風が年間を通じて吹いており、稚内市でも有数の風力発電に適した地域である。
この風力発電所は、単基出力4.3MWにもなるSiemens社製の巨大な風車が12基も建設された大規模ウィンドファームとなっている。
下の二番目の地図では、上勇知ウィンドファームの風車群を一望できる広場(上勇知ウィンドファーム眺望所)の位置をマーカーで示している。
ここには広い駐車スペースもあるため、十分に駐車可能である。
ここからは、上勇知ウィンドファームの風車群と共に、利尻山(利尻富士)や礼文島を望むことができる。
天気が良い日には、クトネベツ-サラキトマナイを繋ぐミルクロード沿いの展望台からも、南西方向に上勇知ウィンドファームと利尻山が見える。
風力発電所データ
| 名前 | 上勇知ウィンドファーム |
| 所在地 | 北海道稚内市抜海村上勇知 国有林内及びその周辺 |
| 総出力 | 49.4MW(49.4MWに出力制御している) |
| 風車数 | 12基 |
| 運転開始 | 2023年4月 |
| 見学設備 | 一望できる広場に立看板 有(上勇知ウィンドファーム眺望所) |
| 駐車場 | 有 |
| 接近 | – |
| その他 | – |
風車データ
| メーカー | Siemens Gamesa Renewable Energy |
| 製造国 | – |
| 機種 | SWT-4.3-120 |
| 単基出力 | 4.3MW |
| ハブ高さ | 85m |
| ローター直径 | 120m |
| 受風方式 | アップウィンド |
| 増速機 | 無し |
アクセス
↓上勇知ウィンドファームの風車位置
↓上勇知ウィンドファーム眺望所(ここには広い駐車スペースもあるため、駐車可能)
↓ミルクロード沿いの展望台の場所

コメント