波崎ウインドファームは、茨城県の最東南端に位置する神栖市にある風力発電所である。神栖市の海岸沿いには多数の風力発電所が設置されているが、波崎ウインドファームもその中の一つである。
鹿島灘の海岸線沿いに一直線に並んで設置された壮大な風車群は、ドラマやCM、映画のロケ地等にも利用されてきた。(例えば、映画『花とアリス』(2004年公開)、『うた魂♪』(2008年公開)、『リターナー』(2002年公開)などがある)
この風力発電所と並行して走るシーサイド道路の海側には木製の簡易展望台が設置されており、風車と太平洋を一望できるようになっている。下の地図では、この展望台と駐車場の位置をマーカーで示している。
また、この展望台から少し南に進むと展望施設シーサイドパークがある。この公園にも金属製の展望台が設置されており、ここから風車を眺める事もできる。(なお、このシーサイドパーク近くにある風車は「波崎風力発電所」という名称で、波崎ウインドファームと同じ事業者の別の風力発電所である。)
付近を訪れた際には、是非これらの展望台に登って風車を回転させる浜風を感じながら、連なる風車と海を眺めたい。
注意点として、南の波崎港方面から北進してアクセスする場合には、波崎シーサイドキャンプ場付近にシーサイド道路が通行止めとなっている所があるため、県道117号線を利用して迂回し、北側からアクセスする必要がある。
風力発電所データ
名前 | 波崎ウインドファーム |
所在地 | 茨城県神栖市 |
総出力 | 15MW |
風車数 | 12基 |
運転開始 | 2004年3月 |
見学設備 | 有 |
駐車場 | 有(無料) |
接近 | 不可 |
その他 | 展望台 有 |
風車データ
メーカー | De Wind |
製造国 | ドイツ |
機種 | DeWind 62/1250 |
単基出力 | 1.25MW |
タワー高さ | 64.5m |
ローター直径 | 62m |
受風方式 | アップウィンド |
増速機 | 有り |
アクセス
関連リンク
【風車めぐり】 第53弾 : 波崎ウインドファーム・・・詳細に訪問記がまとめられており、写真も美しい。
鹿島臨海工業地帯 旅行・観光ガイド ブログ・・・風力発電事業会社に勤める専門家の方との訪問記が非常に詳しく記載され、とても参考になる。
【ニッポン旅マガジン】波崎ウインドファーム、波崎風力発電所・波崎シーサイドパーク・・・美しい写真が多数掲載されている。
コメント
Placebo controlled randomized trial has shown that supplementation with olive leaf polyphenols 51 mg Ole and 9 cialis for sale Because of the short terminal half life of testosterone, oral testosterone undecanoate must be administered two to four times per day, preferably with food which improves its absorption