浜⾥ウインドファーム

浜⾥はまさとウインドファームは、北海道幌延町ほろのべちょうの浜里地区に設置された風力発電所である。

一列に並んだ風車が有名であるオトンルイ風力発電所から、さらに北側に進んだところに建設されている。

巨大な駐車場には大きな文字で「ようこそ浜里WFへ」とペイントされている。

浜里ウインドファームには、シーメンス・ガメサ・リニューアブルエナジー社製の単機出力4.3MWという巨大な風車が14基建設され、総出力は47.5MWに出力調整されている。

なお、浜里ウインドファームに設置されたシーメンス社製のSWT-4.3-120という機種の風車は、ダイレクトドライブ方式という方式で増速機が使われておらず、羽の回転がそのまま発電機に繋がっている。

その結果として、巨大な風車の割にはコンパクトなナセル形状となっている。

(※近年のシーメンス社の機種は、増速機が使われていないケースが多い。)

スポンサーリンク

風力発電所データ

名前浜⾥ウインドファーム
所在地幌延町
総出力47.5MW(出力制御により47.5MWに調整されている)
風車数14基
運転開始2023年5月
見学設備
駐車場有(「ようこそ浜里WFへ」との文字ペイントがある)
接近
その他

風車データ

メーカーSiemens Gamesa Renewable Energy
製造国スペイン
機種SWT-4.3-130
単基出力4.3MW
タワー高さ85m
ローター直径130m
受風方式アップウィンド
増速機無し

アクセス

関連リンク

浜里ウインドファームの公式サイト

関連動画

コメント

タイトルとURLをコピーしました